隔週休2日制に魅力はあるのかな?
働き続けた場合のデメリットを知りたい
このような疑問を解決できる記事になっています。
この記事を書くぼくは、隔週休2日制の会社に7年勤務。このままでは人生楽しめないと思い、完全土日祝休みの会社へ転職しました。
この記事を書く人
本記事の全体像
2週間に1回は2日休みがあれば何となくイイ気がしますよね。しかし、実際に体感してみると満足度が低く,、長く続けるにはリスクを伴います。
この記事はを最後まで読めば、隔週休2日制のデメリットを知り、今後の仕事人生を有意義なものにしていけますよ。
ぜひ参考にしていってくださいね。
隔週休2日制に魅力はない
断言します。隔週休2日制に魅力はありません。
休みは少ないし疲れは取れない、週一休みの時はすぐに仕事がやってくる。
ぼくは7年間そんな環境にいましたが、働く側としては何もイイことがありませんでした。
Twitterでも隔週休2日制に苦しむ声を発見。
このまま働き続けても良いことはなさそう。就活中なら絶対にさけるべき休暇制度だし、いま在籍中なら逃げるべきです。
休みが多いにこしたことなし
隔週休2日制のデメリット
隔週休2日制のデメリットは以下
- 週1休みでは疲れがとれない
- 毎月週6勤務があって憂鬱になる
- 祝日も仕事で辛い
- 仕事優先になりがちで家族と過ごせる時間が少ない
- 年間休日が少ないから満足度が低い
- 年末年始も出勤の可能性があるためさらに不満がたまる
深掘りしていきますね
❶週1休みでは疲れがとれない
隔週休2日制のデメリット1つ目は、週1休みでは疲れがとれないことです。
6日間も一生懸命働いたのに「1日で休みを取れ」なんてヒドい話ですよね。
実際にぼくも、1日休みで疲れが取れたことはありません。疲れを取るどころかヘトヘトの状態で週明けを迎えるので、翌週は仕事のパフォーマンスが落ちます。
それに休みは疲れを取るだけのものではありません。息抜きに旅行へ行ったり、家族や友達と出かけたいことだってあります。週に1度しか休みがないなんて、少なすぎて予定どころじゃなくなります。
隔週休2日制のデメリット1つ目は、週1休みでは疲れが取れないことでした。
関連記事:仕事に疲れて休みたい!今一度、胸に手を当てて考えて欲しい5つのこと
❷毎月週6勤務があって憂鬱になる
隔週休2日制のデメリット2つ目は、毎月週6勤務があって憂鬱になることです。
5日でも長いのに6日も仕事なんて憂鬱以外の何物でもありません。
そんな状態で仕事をしてもパフォーマンスは低いですよね。ぼくも経験したのでよく分かりますが、週6勤務の初日は先が見えず本当に辛いものでした。
隔週休2日制のデメリット2つ目は、毎月週6勤務があって憂鬱になることでした。
関連記事:週6勤務はおかしいのか?ハゲるほど苦悩したぼくが解説
❸祝日も仕事で辛い
隔週休2日制のデメリット3つ目は、祝日も仕事で辛いことです。
休みが少ない会社で働いていると祝日が仕事なのも珍しくありません。
ぼくの前職で言うと祝日は交代で出勤。せっかくの祝日も2回に1回は仕事していました。世間が休みなのに働くのは本当に辛いものです。
やっぱり休みが多いに越した事はなさそう。
隔週休2日制のデメリット3つ目は、祝日も仕事で辛いことでした。
関連記事:【悲報】祝日が休みじゃないと生涯で○○日、休日を失います
❹仕事優先になりがちで家族と過ごせる時間が少ない
隔週休2日制のデメリット4つ目は、仕事優先になりがちで家族と過ごせる時間が少ないことです。
労働日数が多いという事はそれだけ激務の可能性大。そういう会社は家族より仕事を優先させる傾向にあるでしょう。
実際にぼくの前職でも、長時間労働や休日にお客との接待など、仕事優先感はとても強かったです。
隔週休2日制のデメリット4つ目は、仕事優先になりがちで家族と過ごせる時間が少ない事でした。
関連記事:仕事を優先するのはおかしい!プライベートを優先できない職場を去るべき理由とは?
❺年間休日が少ないから満足度が低い
隔週休2日制のデメリット5つ目は、年間休日が少ないから満足度が低いことです。
1年の半分は1日休みの週がある計算なので、年間休日が少なくなる傾向。年間休日が少ないとたくさん休みがある会社に憧れるようになります。
ぼくも前職では年間休日が105日。実質は100日を切っていました。
土日祝日休みの会社に激しく憧れていたので、思い切って転職。そのおかげで有給も使いやすくなり、毎年140日ほど休みが取れていますよ。
隔週休2日制のデメリット5つ目は年間休日が少ないと満足度が低いことでした。
関連記事:【実体験】年間休日が少なくて後悔したこと7選と解決策を紹介
❻年末年始も出勤の可能性があるためさらに不満がたまる
隔週休2日制のデメリット6つ目は、年末年始も出勤の可能性があるためさらに不満がたまることです。
休みが少ない会社であれば、年末年始に仕事させられる可能性があります。せっかくの年末年始まで仕事だとイイ気分ではないですよね。
実際、年末年始に何度も働きましたが「世間が休みの時に働くのはこんなに辛いんだ」と毎回思っていました。
接客やサービス業を好んでしているのであれば仕方ないかもしれませんが、年末年始ぐらいゆっくりしたい!年末年始は家族とゆっくり過ごしたい!そう思うのであれば年末年始が休みの会社に入るのは必須。
隔週休2日制のデメリット6つ目は、年末年始も出勤の可能性があるためさらに不満が溜まることでした。
関連記事:年末年始が仕事の人集合!おかしいとグチるだけでは人生終了する話し
隔週休2日制が合う人もいる
隔週休2日制のデメリットを6つ挙げてきましたが、中には合う人もいます。
例えば以下のような人。
- 家に居場所がない
- 仕事が大好きすぎる
こういうタイプの人であれば、たくさん仕事ができる隔週休2日制は悪くないです。
前職で様々な人を見てきましたが、以上2点に当てはまる人は長時間労働を好んでやり、休みの日も楽しそうに仕事をしていました。
ここは完全に個人の価値観になるので、あなたが合わないと思えばそれはそれでいいのです。
まとめ:隔週休2日制の会社は避けるべき
隔週休2日制のデメリットについて解説してきました。
魅力はほぼないことにお分かりいただけたでしょうか。
隔週休2日制のデメリットは以下
- 週1休みでは疲れがとれない
- 毎月週6勤務があって憂鬱になる
- 祝日も仕事で辛い
- 仕事優先になりがちで家族と過ごせる時間が少ない
- 年間休日が少ないから満足度が低い
- 年末年始も出勤の可能性があるためさらに不満がたまる
ただ、隔週休2日制が合う人もいるという話もしてきましたね。
- 家に居場所がない
- 仕事が大好きすぎる
上記2パターンの場合は、むしろ隔週2日制が嬉しいかもしれません。
最終的にはあなたの価値観次第ですが、他人なんて気にする必要なし。自分がイヤと思うならどう抜け出すべきか?考え始めてみましょう。
会社を辞めるイメージがつかないあなたは、以下の記事を参考にして下さいね。
関連記事:【退職の体験談】辞めるまでの期間から引き留めの有無までマルっと紹介
ぼくは新卒1社目で定年まで働こうと考えていました。にもかかわらず転職に至った経緯などもつづっています。
あなたの仕事人生がより良くなりますように。
コメント