祝日が休みじゃなくて辛い
祝日に仕事してたら一生で何日損するんだろう?
こんな疑問を解決できる記事になっています。
この記事を書いた人
本記事の全体像
祝日が休みかどうかで人生の幸福度は変わってきます。
実際にぼくは、祝日が交代勤務の職場に7年勤務。出勤のときはホントーに辛かったです。
この記事を最後まで読めば、一生で失う休日数の根拠と今後も続くであろう辛いことが言語化できます。
それによって今後の仕事人生を考え直すキッカケになれば幸いです。
祝日が休みじゃないと40年で600日失う
祝日が休みじゃないと、40年で600日失います。
1年間の祝日数は15日です。例えば20歳で、祝日は休みじゃない土日休みの会社に入社。60歳までの40年間働いたとしたら、祝日が休みの会社と比べると600日(15日×40年)も休みが少ないです。
同じ人生なのに600日、自分の時間に使えるか会社に捧げるかの差は大きすぎます。
この事実から、最初に祝日が休みじゃない会社に入社したとしても、転職して祝日が休みの会社に入るべきです。
チリも積もれば山となる
関連記事:【実体験】年間休日が少なくて後悔したこと7選と解決策を紹介
祝日が休みじゃないと辛いこと3つ
ぼくも経験があるのでよくわかりますが、祝日が休みじゃないのは想像以上に辛いです。
辛かったこと3つ
この3つが個人的にはとても辛かったです。
深掘りしていきますね
❶大切な人と過ごす時間が減る
祝日が休みじゃなくて辛かったこと1つ目は、大切な人と過ごす時間が減ったことです。
大切な人と過ごす時間は何事にも変えがたい。まさに人生の幸福度を満たしてくれる大事な時間です。
ぼくの場合、祝日が交代勤務から完全土日祝休みの会社に転職しました。その結果、子どもは後者になってから、よりなついてくれています。
家族も色々と感じることがあるのかもしれませんね。
関連記事:仕事を優先するのはおかしい!プライベートを優先できない職場を去るべき理由とは?
❷世間が休みの時に仕事という劣等感
祝日が休みじゃなくて辛かったこと2つ目は、世間が休みの時に仕事という劣等感です。
休みの人が多い祝日に、自分が仕事なのもなかなか辛いもの。
通勤時のいつもと違う雰囲気、あきらかに少ない交通量。祝日出勤時の独特な感じは今も忘れられません。
もちろん、接客やサービス業を好んでやっているのであれば、ほぼ仕事確定ですが…。そうでないなら、祝日休みをなんとかモノにしたいものです。
❸短い旅行しか行けない
祝日が休みじゃなくて辛かったこと3つ目は、短い旅行しか行けなかったことです。
もし、あなたが旅行好きなら長期旅行に行けないのは辛いですよね。
例えば土日休みで1泊2日しか行けないとなると、遠くのエリアにはいけません。
実際にぼくは前職では1泊2日が限界でしたが、現職では毎年4泊5日の旅ができています。これは祝日が休みかつ、休暇が取りやすい会社へ転職したからです。
祝日が休みじゃなくて苦しんでいるなら、次は必ず祝日休みの会社を選んでくださいね。
まとめ・祝日が休みじゃないのはキツい
祝日が休みじゃないと、一生で600日失うという話しをしてきました。
やりがいなども大切ですが、休日が多いにこしたことありません。たった一度きりの人生ですからね。
祝日が休みじゃないと辛いこと
- 大切な人と過ごす時間が減る
- 世間が休みの時に仕事という劣等感
- 短い旅行しか行けない
もちろん最後はあなたの価値観で決めること。祝日が休みじゃなくても幸せを感じている人は、山ほどいます。
ぼくは休日を強く望んだから転職しただけのことです。
少しでも祝日休みの職場が魅力に感じているなら、今のうちから会社探しだけでもしてみてください。
無料で転職相談~求人紹介や入退社までフォローしてくれるエージェントサービスや企業の口コミサイトを活用すれば、失敗リスクは限りなく減らせますよ。
人生変えるための第一歩、それは知ることからです。
関連記事:【厳選】おすすめの転職サイト3選!忙しいあなたはコレだけでOK
コメント