>>ブラック企業から脱出する

【実体験アリ】仕事の持ち帰りが当たり前は黄色信号。原因と解決策を解説

※当ページのリンクには広告が含まれています。

悩む会社員

仕事の持ち帰りが当たり前でうんざり

悩む会社員

こんな生活から抜け出したい

このような悩みを解決できる記事になっています。

この記事を書くぼくは、前職で毎日のように仕事を持ち帰っていました。子供を寝かしつけたら夜中まで作業…思い出すと吐き気がします。

この記事の全体像

仕事は仕事、プライベートはプライベートで切り離したいものですよね。

家にまで仕事を持ち帰っていたらメリハリがつきません。

この記事を最後まで読めば、なぜ当たり前のように仕事を持ち帰らなきゃならないのか?

どうしたら今の状況から逃れられるのか?ヒントが見つかります。

たいむ

では、いきましょう!

目次

仕事の持ち帰りが当たり前は危険

あなたが仕事を当たり前のように持ち帰っているならかなり危険です。

心や身体がボロボロになってしまうからです。

実際にぼくも毎日のように仕事を持ち帰っている時は、かなり病んでいました。

このままじゃまずいと思い、セルフ働き方改革や転職を経て何とか「仕事を持ち帰らない生活」を取り戻しました。たとえ今、症状がなくともいずれ不調を感じるでしょう。

そうならないために対策は必須です。

たいむ

健康あっての仕事

仕事の持ち帰りが当たり前になる原因

では、なぜ仕事の持ち帰りが当たり前になるのでしょうか?

考えられる要因

  1. 仕事の効率が悪い
  2. 仕事量が多すぎる
  3. 自己中な働き方改革

❶に関しては自分の力で何とかできます。

しかし、❷・❸に関してはあなたの力ではどうすることもできません。

たいむ

1つずつ深掘りしていきますね

❶仕事の効率が悪い

もしあなたと同じ仕事量を持ち帰っている人がいなければ、効率が悪いだけかもしれません。

これを機にどうしたら仕事が早く終わるのか?

どうしたらもっと楽に仕事を終わらせられるのか?

じっくり考えてみてください。

みんなスタートラインは同じはず。

コツさえつかめれば、あなたも周りと同じで「仕事を持ち帰らない生活」をゲットできます。

たいむ

まずは現状の把握から

❷仕事量が多すぎる

仕事を持ち帰るのが当たり前になっているのなら、そもそも仕事量が多すぎる可能性があります。

周りを見渡してみてください。

同じような仕事量を、家に持ち帰ることなく終わらせている人はいるでしょうか?

他の人も同じ状況であれば、その会社にいる限り「仕事を持ち帰らない生活」を手に入れるのは不可能でしょう。

たいむ

個人の力ではどうにもできません

❸自己中な働き方改革

会社が働き方改革を推進しているにもかかわらず、仕事の持ち帰りが当たり前ならあなたは犠牲者です。

仕事量は変わらず、早く帰らされているのなら何の意味もない改革だからです。

「そんな会社とっととやめるべき!」と言いたいところですが、なかなかそう簡単にはいかないですよね。

もし仕事を辞めるなら次の仕事を見つけてからにしてくださいね。

先に辞めると焦って妥協しかねません。妥協の先にはまた、仕事を持ち帰る生活が待っているかもしれませんよ。

【体験談】喜んで仕事を持ち帰った日々

冒頭でも触れましたが、ぼくも長らく仕事を持ち帰る日々を歩んでいました。

今となっては恐ろしいですが、ある時から喜んで仕事を持ち帰っていたんです。

なぜそうなったかと言うと、日中の営業活動をスムーズにして、圧倒的な成績を残すため。

他の営業マンに負けない実績を残せば、ホワイト企業への転職が有利になると信じ込んでいたからです。

それがモチベーションとなり、仕事の持ち帰りがだんだんと快感に。

もちろん最初は嫌で嫌でたまりませんでしたが、目的によってはぼくのように快感とさえなり得ます。

あなたは今どんな境遇でしょうか?

それによって、今後の道を選んでいってくださいね。

理不尽さに対する主張は通用しない

悩む会社員

残業が1分単位で入るはずなのに持ち帰った分の給料は発生しない…

悩む会社員

会社命令で仕事を持ち帰るように言われているのに時間外手当が発生しない…

これらの事例は確かに理不尽です。

本来あってはならないことだし、あるならイライラが収まりません。

しかし、その問題を上司や同僚に主張してもただの愚痴合戦で終わってしまいます。

結局のところ決定権をもつのは経営陣。

残酷な真実ですが、今の職場にいる限り「仕事の持ち帰り」には耐えなきゃなりません。

たいむ

会社選びは大切すぎる

まとめ・仕事を持ち帰らない人生は選べる

当たり前のように仕事を持ち帰るのは危険!という話をしてきました。

たしかに雇われている以上、やるべきことはありますが、限度もあります。

仕事持ち帰りが当たり前になる理由

  1. 仕事の効率が悪い
  2. 仕事量が多すぎる
  3. 自己中な働き方改革

いま悩んでいたとしても、状況は変えられます。

実際にぼくもノドから手が出るほど求めていたホワイト企業に転職しましたが、今は脱サラを目指す日々です。

人生はいつだって選択の連続。

最後に決断するのはあなた自身です。

転職失敗が怖いなら、以下の記事を参考にして下さいね。

関連記事:【厳選】おすすめの転職サイト3選!忙しいあなたはコレだけでOK

無料で使えるエージェントサービスを使って、失敗リスクを極限まで減らせます。

仕事を持ち帰らないのが当たり前の生活をゲットしにいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次